自動車の名義変更(移転登録)
自動車の名義変更にはいくつか種類ありますが「移転登録」について解説いたします。移転登録とは車の売買等で所有者が変わる場合の手続きになります。所有者が変わる事を移転といいます。 車は大切な財産の一部ですから不正に移転登録ができないようになっています。 売買(譲渡)する時には旧所有者の譲渡証明書、印鑑証明書、実印の押印が必要となります。(普通車の場合) 譲渡証明書には旧所有者の実印を押印し、印鑑証明書は発行日から3か月以内のものが必要になります。本人以外の代理人が申請する場合は委任状に実印の押印も必要です。